↧
0304 福島 1
2017年2月20日、福島第一原子力発電所沖、発電所から6キロの距離にある「剣だし」と言う天然礁に、そして、2月22日に四倉・江名沖の人工魚礁に潜水することが出来た。 2011年の大震災直後発電所が津波で壊れたときに思い立った調査潜水だから、7年かかっている。どこから話しを始めようか、2011年からか?...
View Article0305 福島 2
桶田さんの努力で、出てくれる船が決まった。久ノ浜の船だという。2月内に撮影を終了、3月11日に放送と最初の段階で予定していたのだが、ほぼ予定どおり、2月19日に出発することに決まった。25日までに何日間潜水ができるだろうか。。 2月10日、いわきへ行く。 水産試験場と、久ノ浜の船を見に行く。...
View Article0306 福島 3
2月19日、2時に目覚めてしまった。6時に事務所で待ち合わせだから。僕の睡眠のピッチは4時間だから、次は6時に目覚めることになる。それでは、間に合わなくなるので、眠れない。 5時30分に事務所に行った。山本徹さんが車に乗せていってくれる。5時45分に出発した。 車の中で眠る。...
View Article0311 福島オンエアー
今日、3月11日、14時からTBSのオンエアー、どんな形になるか知っていないが、それはもう制作するプロデューサーの側に任せるのが僕のスタイルだ。撮影ロケが終わった後も編集の段階で、自分の意見を言いなおさせる人も少なくないが、それでは、、すっきりしたものにはならない。自分の意見と制作者の意見は大きく異なるのが常であり、その調整など出来ないし、時間の無駄である。 どうなるか、楽しみに見た方がいい。...
View Article0319 ロゲイニング
2月4日、伊豆、八幡野で大西君がやっているロゲイニングを見に行った。 昔、1970年代に流行った、UWN競技、ナビゲーション競技、流行らせようとして鐘と太鼓で囃子たてて、かなり成功したのだが、今はほぼ、消えてしまっている。関西の山本進さんに聞いたところでは、関西ではまだ、一年に一度、大会をやっているとのことだが未確認. そのUWN...
View Article0320 ロゲイニングー2
さて、UW ナビゲーションは、陸上のオリエンテーリングに触発、倣って行われた。水中ロゲイニングも陸上のロゲイニングに倣って、考えられた。 伊豆半島はジオパークである。ジオパークとは大地の公園を意味していて、大地のすべてを学ぶ自然の公園でユネスコも世界ジオパークを認定している。日本のジオパークは43地域ある。 大西君はなにかそのジオパークのガイドの講習をうけて、そのガイドの資格をもっている。...
View Article0329 風邪をひいた
また風邪をひいた。日曜日の二回目の潜水がいけなかった。それにしても、このところよく風邪をひく。この前の風邪は、2月13日だった。今度は、2月の時ほどひどくはないが、咳がでて何も集中できない。書かなければ、いけない原稿の締め切りがひたひたと迫ってくる。海洋大学、60周年の寄稿文、なんだかんだ言って、この原稿に2か月かかっている。それと、最新ダイビング用語事典Ⅱの一次案 村上春樹「雨天...
View Article原稿ノート 1 めくさ
原稿ノート 用語事典Ⅱ 用語事典Ⅱの原稿とブログ二つはとうてい同時進行では進められない。用語事典Ⅱの原稿ノートもブログ煮出していくことにした。 ノートなので用語事典Ⅱ採用するかどうか未定だし、ブログに上げておくと検索に便利だし、共著者のメンバーに見て貰うこともよういになる。素眼 水中眼鏡 水中眼鏡が始まった、作り始まったのは、諸説ある。 水中眼鏡の前に、眼鏡がない時はどうしていたのだろう。...
View Article0407 原稿ノート 2 素目 裸眼
素眼と水中眼鏡について書いている。※素眼のほかに、裸眼という言葉も使われる。水中眼鏡については、沖縄のミーカガンが先だと思っていたと山本徹さんが言う。ミーカガンをネットでみると、...
View Article0408 深夜番組 オンエアー
自分がテレビにでること、あんまり好きではない。 なぜかと言えば、テレビ番組は作ったディレクターの作品であり、自分ではどうにもならない部分がある。 マスコミ、メディアは、最初にタイトルがあり、ねらいがあり、そのねらいに沿って出演者、インタビューを受けた者のコメントが編集される。...
View Article0410 マリンダイビングフェアも終わった。
マリンダイビングフェアも終わった。 7日に速攻で素通りにように見て、そして9日は、東大の小久保と待ち合わせた。 8日には、JCUEが、安全についての興味深い講演イベントがあり、自分がこれから今年展開しようとしている活動とも関連が深いので、行こうか迷ったが、パスした。...
View Article0415 ワークショップ発表 福島第一原発沖合に潜る
13日のワークショップ、福島での潜水をテーマにした。満席だったし、河田真智子さんからお花をいただいたし、内容は、自分の思うとおりに話せたし、山本さんとのコンビネーションも良かった。 写真は2013年江戸川で測定しているところです。...
View Article0417 ブログテーマ
いつでも、「ブログが書けない」という前振りで、僕のブログが始まる。「いい加減にしろ」と我が身を叱り飛ばす。アイデアが無いわけではないのだ。時間が無いのが原因だが、これは言い訳にならない。 言い訳の達人といわれたこともあったな。そういえば。 予告編と、自分の覚えのために、今抱え込んでいるブログテーマ 思いつきをリストアップしておこう。 自分への言い訳のため? ①福島第1に潜る...
View Article0421 お台場
これからお台場のことを書こうとしているのだけれど、これまでは、水の中のこと、水の濁りだとか、水中の光の様子とか、生きている生き物のこと魚とかカニだとか、エビだとか、なんだかわからない生き物だとか、生えている海藻などのことを書いている部分が少なくて、ダイビングのこと、自分という潜水艇のことを書いている比率が大きいのではないかと思う。...
View Article0426 福島動画整理で思ったこと
これで、3日、福島で撮影した動画の整理をしている。テレビ局が編集の都合なんだろう大容量に重くしてしまっているので、それを元に戻す作業なのだが、わからないので試行錯誤を繰り返したこともあり、ようやくあとすこしにこぎつけた。その作業で、久保さん、山本さん、須賀、がヘッドマウントのウエアラブルカメラ、中川のメインかめら、全部の映像を通して見ることになった。...
View Article0427 お台場 0423
3月のお台場は、雨で、お台場の場合、尾島さんのテントがあるだけで、基本的に吹きさらし、寒かった。家で風呂に入ってでてからしばらくして悪寒がした。風邪で、以後一ヶ月 風邪が続いている。 4月23日は快晴で、スカイブルーの空だ。透視度も、もしかしたらこれまでの最高ではないだろうか。 もうそろそろ、冬眠?から醒めた魚たちが動き出す時期だ。期待は大きかった。...
View Article