↧
0625 日本ハウジング史
久しぶりで水中ハウジング史3回目だ。 今の人は、想像しにくいだろうが、撮影するカメラと、記録するVTRは、別のものだった。今で手の平に乗るGOPROだってカメラと録画機構は一体だけど。...
View Article0627 26日のお台場
26日、お台場の潜水。 記録として、そしてわかりやすいようにお台場の水中地形、状態を6にわけて記録する事にした。 ①集合住宅街(現在住宅) ②山の手(高級住宅)グリーン・ゾーン ③下町 ブルーゾーン ④ヘドロ 中心部 ⑤クリーンアップゾーン (赤い円の内側) ⑥人工砂浜 (黄色い線の内側) ①集合住宅街...
View Article0701 大岩先生
大岩弘典先生が亡くなられた。真野先生が亡くなり、そして、大岩先生、人の命は有限だから当然のことなのだが、並んだ世代でお世話になってきた友人が亡くなって行く度にいろんなことを考える。...
View Article0630 波佐間人工魚礁
6月30日、波左間の人工魚礁撮影調査 メンバーは、山本、増井、小俣、須賀、土日は荒川さんが忙しいだろうとウィークディにした。 朝起きたら、調子があまりよくなかったが、7時に出発。車の中で寝込んで、起きたら館山に着いていた。 海は霧だ。 今日はこれまで潜ったことがない。6m角のブロック、FP型を潜る。図の21番である。 その前に、...
View Article0703 日本ハウジング史-5
ハウジング史も時系列に沿って話を進めるとわかりやすいのだが、そうすると、面倒だから、ハウジングについては、思いついたこと、写真を見たときに、それにまつわることを散発的に書こうとしている。 「須賀さんって、メモ魔ですか」と聞かれることがよくある。メモ魔だったらよいのに、メモをしていないので、思い出せないで困ることが多い。忘れることが多くなった今日この頃ではなおさらだ。...
View Article0702 学生ダイビング指導者の集い
2016/07/03 13:47ブログに書く、書いて置かなくてはいけないと思っているテーマが二つある。 一つは関東学生潜水連盟の「ダイビング指導者の集い」でもう一つは、機動隊、消防の指導をJAMSTECで長く手がけておられた竹内久美さんの書かれた、「事例から学ぶ潜水事故対策」東京法令出版...
View Article0707 日本ハウジング史 5
次第にVTRカメラが小型化する中で、中川にテレビ放送のカメラマンを譲り渡した僕は、より大きいカメラでより大きい画面の作品をつくろうとするようになった。同時に小さい廉価なカメラによる手軽な番組も目指すことになる。大型化と小型化の同時進行である。(1993)...
View Article0708 日記
2016/07/08 17:07最近書いているブログは、キングジムのポメラD100で書いている。寝転がってキーを片手で打っているので、朝目覚めてから起きるまでの1ー2時間をこのことに当てられる。むろんきちんと書くときには机に向かってするが、推敲ならば、横になってできる。そんなことでかなり効率は良くなっているのだが、それなりに時間はかかっている。...
View Article0711 日記
お台場の水生生物をまもる提案、三回目を書いて、お話した。お話している途中でもう一度書き直しをしなければ、いけないと思い始めた。もう一度書きなおそう。今日のうち、今夜のうちに書きなおそう。ちょっとしんどいけれど、書き直す度に考えが少しづつ変わっている。進んでいると思いたい。...
View Article0712 日記
これを終えてから事務所に行きます。まだ、日記しか出せません。今書いている三つがどれも推敲がたりません。このごろ、書きなぐりは日記で、別のテーマは難航しています。...
View Article0716 豊潮丸航海 1
18日、明後日ですが、広島大学の練習船豊潮丸の航海に出発するので、準備をしています。戻るのは26日です。今度の航海は五島列島の福江にまず行き南下して、牛深から屋久島までいき戻ってきます。南に熱低気圧が、発生しています、これはいつものことです。だから、屋久島まで南下できるか、微妙です。 早稲田大学、広島大学、北海道大学の教授、学生とともにする航海ですが、2007年から、同行させてもらっています。...
View Article0716 豊潮丸航海 1
18日、明後日ですが、広島大学の練習船豊潮丸の航海に出発するので、準備をしています。戻るのは26日です。今度の航海は五島列島の福江にまず行き南下して、牛深から屋久島までいき戻ってきます。南に熱低気圧が、発生しています、これはいつものことです。だから、屋久島まで南下できるか、微妙です。 早稲田大学、広島大学、北海道大学の教授、学生とともにする航海ですが、2007年から、同行させてもらっています。...
View Article0717 雑感 スキンダイビング SRT
中木ヒリゾ浜米沢くんがヒリゾ浜に行き、混雑!とフェイスブックにあったので、ヒリゾ浜混雑でネットを見たら、わんさと記事が出てきた。...
View Article豊潮丸航海
航海、例年は、なんとか航海中に、ブログを送っていたのすが、僕のWiMAXのルーターは、こちらをカバーしていないので、送れない。東京に帰ってから、あるいは新幹線から送れれは。この航海19日に、東京を出て、26日まで、全部で8回の潜水ですが、後、余すところ1回です。
View Article豊潮丸航海記-2 出港
★豊潮丸、航海。 僕のWiMAXのルーターが航海のほぼ全域で使えない。カバーしていないのだ。最初からその心配はしていたのだけれど、昨年使っていたドコモは、使用料の制限が厳しい。 だから、豊潮丸航海記は、帰ってから連続で発信しよう。 7月18日 東京発 地下鉄東西線から東海道新幹線に行く途で迷ってしまった。大改造している途中で、東京駅に入る改札が東北新幹線と書いてあるので、入らなかった。...
View Article0727 豊潮丸航海記 3 7月20日
7月20日、 朝、8時が第1回目の潜水で、壱岐の芦辺南 というところで潜る。 水温は何度だろうか?3mmのワンピースと5mmを持ってきた。最初、3mmでよいと思った。もはや7月中旬である。3mmにフードジャケットで良い。5mmのワンピースがあまりにもボロなので、3mmにしたのだが、やはり寒いだろうと5mmのぼろワンピースを後便で送っていたのだ。...
View Article07287 豊潮丸航海記 4 7月21日
0721上五島 宇久島 沖1330潜水開始 水深 6.8m 潜水時間52分 0800壱岐 郷の浦を出港して、五島列島の 一番上、上五島 宇久島 沖で潜る。潜水開始は1330ごろ 水深4mぐらいにアンカーを入れる。...
View Article0729 豊潮丸航海記 5 7月22日
7月22日 下五島 福江港 に入港、スマートフォンは良く繋がるので、ブログを送ろうと思ったら。僕のルーター ワイマックスはカバーしていない。帰ってから、連載で一日分ずつ出そう。 朝は、8時30分から、下五島の多々良島沖に潜る。 今日から、ウエットスーツを3mmにした。水温は25度もある。3mmのワンピースの上から、2mmのフードジャケットを着る。...
View Article0730 豊潮丸航海記-6
7月23日 福江港出て、南下して、牛深に向かう。あと残すところ3回の潜水。 今回の潜水はすべて、豊潮丸を沖に漂泊させて、ゴムボートを降ろし、岸に向かう。つまり、海から見た岸辺であり、その点が、陸から船で出て沖に向かう視点との違いがある。 ダイビングするポイントも陸から出る。ポイントとは違うし、ダイビングに適しているか否かもわからない。知らないところだから、常に不安だ。...
View Article