この書写機で資料の撮影複写をしている。
カメラで撮った複写画像は、プレゼンターというソフトでpcに送られる。 置かれている資料は2000年を記念した月刊ダイバーのダイビング50年史特集と、ダイビングワールド100号記念で、これは1983年12月の特集で、ダイビングの揺籃期から、その時(1983)までの歴史をまとめた特集だ。タイトルは「ダイビング豊穣の時代」1983年から振り返って、昔はすごかったと言っているのだ。 そして、ダイビングワールドの1983年からダイバーの2000年 50年史までさらに20年の歳月が流れている。どちらも、1956年の僕の写真を使っている。その関係で手元 に大事に保管していた。 ※1983年のダイビングワールド特集では、いくつか僕の記憶と違うところがあるが、たいしたことではない。 マリンダイビングにも、同じような特集があるはずなのだが、僕の写真を使っていないので、僕の手元にない。マリンダイビングの古いものをまとめて潜水部の後輩がマリンダイビングに就職するときに記念にあげてしまった。その後輩はすぐにマリンダイビングを退職してしまった。
マリンダイビング誌も貸していただけるように舘石(二代目)社長にお願いして、快諾をいただいているのだが、なかなか行く時間がない。その前に手元にあるものすべてを複写してしまおうと思っているのだが、まだまだ、終わらない。
ダイバーとダイビングワールド、この二つの特集号は、全ページ複写した。他の数百冊は、自分の考えでセレクトしている。とても、全数、全ページは複写しきれないし、整理もできない。広告というものも、その時代を強く表すので、全ページ複写も、10年サイクルぐらいでやりたい。
目下のところの全ページ複写は 海の世界1976「全国潜水スポット100選」特集、 鷲尾さんから借りたスキンバイバーも貴重なので全ページ複写した。
他に潜水科学協会の「どるふぃん」も全ページ複写したい。
PCにデータとして入っていれば書棚で資料を探すこともない。(だろう)
複写するときに複写をセレクトするためにページを繰るので、だいたいのタイトルは頭に入る。それで、10年きざみぐらいでその時代のダイビングをまとめて行きたい。 ①その時代の空気、特色、主な出来事 ※年表はすでにあるのでそれと重ね合わせ方をうまく考えたい。 ②機材 技術 ③事故の傾向 大きな特色のある事故 自分個人のグラフィティは、すでに書いたが、ニッポン潜水グラフィティ全体版を書くことも視程に入れたい。そして、ここまでの経過 (歴史)から、現状を見て、近未来、さらに未来も見通したい。
他にやる企画は、生涯を賭けたともいえる人工魚礁についての本、福島第一も、東京港水中生物研究会もそして、日本水中科学協会をダイビング活動学会に育てる端緒だけでも、作りたい。
僕に残された時間で出来るだろうか。運が良ければできるだろう。 運を当てにしてはいけない、と誰かが言っていたが、82歳になれば、あとは運(寿命)しかない。
マリンダイビング誌も貸していただけるように舘石(二代目)社長にお願いして、快諾をいただいているのだが、なかなか行く時間がない。その前に手元にあるものすべてを複写してしまおうと思っているのだが、まだまだ、終わらない。
ダイバーとダイビングワールド、この二つの特集号は、全ページ複写した。他の数百冊は、自分の考えでセレクトしている。とても、全数、全ページは複写しきれないし、整理もできない。広告というものも、その時代を強く表すので、全ページ複写も、10年サイクルぐらいでやりたい。
目下のところの全ページ複写は 海の世界1976「全国潜水スポット100選」特集、 鷲尾さんから借りたスキンバイバーも貴重なので全ページ複写した。
他に潜水科学協会の「どるふぃん」も全ページ複写したい。
PCにデータとして入っていれば書棚で資料を探すこともない。(だろう)
複写するときに複写をセレクトするためにページを繰るので、だいたいのタイトルは頭に入る。それで、10年きざみぐらいでその時代のダイビングをまとめて行きたい。 ①その時代の空気、特色、主な出来事 ※年表はすでにあるのでそれと重ね合わせ方をうまく考えたい。 ②機材 技術 ③事故の傾向 大きな特色のある事故 自分個人のグラフィティは、すでに書いたが、ニッポン潜水グラフィティ全体版を書くことも視程に入れたい。そして、ここまでの経過 (歴史)から、現状を見て、近未来、さらに未来も見通したい。
他にやる企画は、生涯を賭けたともいえる人工魚礁についての本、福島第一も、東京港水中生物研究会もそして、日本水中科学協会をダイビング活動学会に育てる端緒だけでも、作りたい。
僕に残された時間で出来るだろうか。運が良ければできるだろう。 運を当てにしてはいけない、と誰かが言っていたが、82歳になれば、あとは運(寿命)しかない。