Quantcast
Channel: スガジロウのダイビング 「どこまでも潜る 」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1388

0219 ブログ整理

$
0
0
  ブログのコピーと整理、ようやく2010年の10月まで来た。その間、2010年の5月に水中科学協会が発足し、12月に第一回のシンポジウムが行われる。そして、2011年3月に大震災が起こり、以後放射能調査に力を尽くす。激動の時期にはいる。
 ある程度見ながらコピーしているので、これからのブログの方向、書き方を考え込む。後ろを振り返ることについては、整理したブログを再度取り上げて論じて行くのが良い。益田一さんについては、ずいぶん沢山書いている。益田さんのことをすでに一般の人は、お目にかかったこともない人がおおいだろうし、一緒に生きてきた人にとっては懐かしいだろう。
 先日、望月カメラマンを取り上げて好評だった。倉沢栄一君についても書いているので、今は会えなくなってしまった人シリーズになってしまうが、ジャックマイヨールも、ジャック・モイヤーさんに付いて書いている。自分的にとりあげたいのは、親しかった、そして会えなくなった人の話題だ。
 
 旅行記はもんくなく面白いので、なるべく旅をしたいができるだろうか。
 そして、現在進行中の計画、80-80 東京港環境調査浄化計画、潜水士規則について、魚礁リサーチ計画の実施と発表、そんなことを並べて行く。
 しかし、今整理している時代は本当によく書いている。内容は、今見ると、違うだろう、という部分もかなり多いが、
 
b0075059_21202980.jpg

     冬だから、何の意味もない冬のカットです。でも見る人が見れば、
 
 そして、二つの話題を一回に載せておくと後で整理するときに困ってしまう。一回にワンテーマ、短くても二つに分けた方が良い。
短くてもワンテーマにしておきたい。

 それと、昔はフォトブログのつもりで写真をなるべくたくさん並べたが、写真を並べられれば並べたほうが良いが、写真にこだわることはない。今書いているこのテーマは、写真が選びようがない。
 ただ、フェイスブックに連携するときに、カット写真がないと、自分のプロフィール写真がでてしまう

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1388

Trending Articles