ブログについて
10月は 殺人的スケジュールだったため、ブログが二つしか書けなかった。
ブログについて少し考えてみる。
ブログを始めたのは、2005年で楽天ではじめた。それより前は、ホームページで、今のブログと同じようなことをかなりの分量で書いていた。
ところがホームページのニフテイが、容量の制限で、大部分が捨てられてしまった。この恨みは消えていないが、仕方がない。
楽天のブログは使いやすくて、2008年まで続き、主にリサーチ・ダイビング入門というタイトルで、リサーチ・ダイビングだけでなく、ダイビング全般について書いていた。
しかし、楽天は載せられる写真が小さいサイズで、写真についてもの足りず、写真中心のエキサイトのブログを楽天と平行して出すようになった。
そしてそのころから楽天のブログに一緒に載せられる広告が、ダイビング関係で、自分のダイビングと相容れないものが多く、気に入らなくなって楽天はやめて、エキサイト一本にした。振り返って考えて見れば、広告は当たり前のことで、気にすることも無かったのだが、そんなことで、エキサイトだけになった。
楽天ブログは、そのままほうっておいて、会費など払わなくても、楽天はそのまま掲載されている。広告もおなじようにでていて、検索すれば、楽天のブログからリサーチ・ダイビング入門をみることができ、今計画している本、リサーチ・ダイビングの参考に、プリントアウトした。よくもこれだけ書いたものだと思うほど、大部になった。エキサイトの方も、これはダイビングの歴史の下書きを書いたものがあるが、同じく大部になる。
さて、いよいよ、下書きではなくて、出版の原稿を書こうという段階になった。出版の原稿を書いていれば、ブログを書いている時間はない。
どうしようと考えた。
結論は下書きをブログに載せたように単行本の原稿もブログに載せてしまうことにした。ブログを見て、気に入ってくれれば、単行本も買ってくれるはず。本、書籍って、そういうものになった。
ブログで読めるから本は買わないというものではないと思う。ブログの方は、ネットで検索できるし、消えない。エキサイトの方は、僕が死んで会費を払わなくなったら、消されるのかもしれないが、遺言に残しておけば、会費ぐらい払ってくれるだろうし、だれか、引き継いでくれても良い。
会費を払わないと消えるホームページは、辰巳のスキンダイビング練習会の宣伝だけにする。
宣伝と言えば、まだやっていないが、自分の書いているブログの末に辰巳のスケジュールを入れて置こう。他の宣伝が載って自分の宣伝が載らないなんて、矛盾、無駄だ。
ということで、今後ブログは、ダイビングのログと単行本の原稿(本格的下書き)になる。
その他の、よしなしごとは、フェイスブックに載せよう。フェイスブックとブログは連結しているから、フェイスブックからはすべてが見られる。
そんな風にしてブログは続けていく。
広告 あんまりスマートではないかな?。ブログの読者へのPRではなくて、スキンダイビング練習会のメンバーがスケジュール確認のためにブログを見てくれると良いのだけれど。
辰巳国際水泳場スキンダイビング練習会
11月 5日 木曜日 15時ー17時
11月 16日 月曜日 21時ー22時
11月 19日 木曜日 15時-17時
11月 24日 火曜日 21時-22時
11月 30日 月曜日 21時-22時
申し込みは、メーールで、。
suga@suga.name