明日のお台場潜水で使うべく、カメラ(ウエアラブルカメラ)とライトの組み合わせテストをした。
テストしたのは、
①イノンの 700ru-ルーメンとSJ4000の組み合わせ。
②LED 90個を並べた中国製。これは、20日に早崎さんが波佐間で使っていたのを見て、次の日に注文したら、アマゾンなので、その翌日にはもう届いた。4200円、カメラは、SJ4000
③常用の、オリンパスTG4の上にbrave をのせ、ライトはフィッシュアイ FIX2500 を出力 25%で使う。
この三つを テストした。
①イノン700 小さくまとめた。これは、以前にもお台場でつかっていたものを少し改良した。
棒状のライトをステイ(ハンドル)にしたので、最小。
②LED90(と略称することにした) ①と②のカメラはSJ4000である。
棒カメラのハンドルなのであと2段伸びる
画像として①と②にほとんど差はない。
③常用のFIX カメラはAKASO
オリンパスTG4が台になっている。
結論 何のことは無い。常用のFIXが一番、良いみたいだ。 しかし、このライトは75000円する。 イノンは 15000円 LED90は、4000円だった。ほぼ同じに写るとすれば、コストパフォーマンスは良い。
自分用としては、メインが常用の③ サブに持って行くのとしては①のイノン、LED90は、不要ということになった。
お台場で使ってみて、どうなるだろう。
LED 90が、イノンと変わらなくても、4000円だし、棒にフィット下から、予備の予備で残して置こう。
テストしたのは、
①イノンの 700ru-ルーメンとSJ4000の組み合わせ。
②LED 90個を並べた中国製。これは、20日に早崎さんが波佐間で使っていたのを見て、次の日に注文したら、アマゾンなので、その翌日にはもう届いた。4200円、カメラは、SJ4000
③常用の、オリンパスTG4の上にbrave をのせ、ライトはフィッシュアイ FIX2500 を出力 25%で使う。
この三つを テストした。
①イノン700 小さくまとめた。これは、以前にもお台場でつかっていたものを少し改良した。
棒状のライトをステイ(ハンドル)にしたので、最小。
②LED90(と略称することにした) ①と②のカメラはSJ4000である。
棒カメラのハンドルなのであと2段伸びる
③常用のFIX カメラはAKASO
オリンパスTG4が台になっている。
自分用としては、メインが常用の③ サブに持って行くのとしては①のイノン、LED90は、不要ということになった。
お台場で使ってみて、どうなるだろう。
LED 90が、イノンと変わらなくても、4000円だし、棒にフィット下から、予備の予備で残して置こう。