カメラを買った。オリンパスTG-2,、このところダイバーに人気があって、周囲の人がずいぶん持っている。今度次の新型のTG-3が出たので、TG-2は製造中止になった。TG-2で十分に売れている、水中撮影のコンデジでは圧倒的に強い。だからモデルチェンジの必要などないのに、とは、このカメラに詳しい、福田君の意見だが、彼は同時にTG-3はその価値があるカメラだともいう。奥さんの鈴木あやの、は、マリンダイビングフェアなどで、オリンパスコーナーでのトークショーなどをやっているし、写真展を、オリンパスギャラリーでやった。その写真展に行った時が、このTG-2を見て、買おうかと思った。
なぜ買わなかったかというと、その半年前ぐらいに、同じタイプのペンタックスWG-,Ⅱを買ったからだ。このカメラをなぜ買ったかと言えばGPSが付いているカメラが必要だったからで、たしか耐圧があ12mだったかで、別に悪くないかめらだった。
AEE21で撮った。オリンパスとペンタックス
ではなぜ、TG-2を買ったかと言えば、フィッシュアイのコンバーターレンズを付けることができて、これを付けると昔のニコノス20mmとほぼ同等だという事で、僕は昔、ニコノス20mmのカメラマンだったから、画角が見についていて、もしかしたら、20mmと同様に使えて、メインの役割を果たしてくれるかと思ったからである。
ペンタックスで撮った
一眼レフももっているが、これは中途半端で、福田君とか、が持っている戦艦大和みたいなカメラには到底及ばないし、そんな重くて高級なカメラを買うつもりもない。エントリーエキジットに苦労しているのだから、そんなものは使えない。命よりも大事にしたら、転んでけがをしてしまう。放り出しても壊れないカメラと言うのが今の僕の使うカメラの条件だ。
で、TG-2を買うことにした。TG-3は6月の発売だし、TG-2が3万円以下だったら買おうと思ってヤフオクで29500円でかった。28000円ぐらいでも買えると思ったが、1500円差ならば、面倒だからこれにした。フィッシュアイコンバーターがアダプターもいれて11000円で合計が39000円だ。耐圧15mで福田君は20mまでは持って行ったということだから、これで良いが本気になって使うのならば、もっと深くまで行くから、ハウジング(オリンパスではプロテクターと呼ぶ)も買っても良いかと思ったが、売り切れていてない。それならばわざわざお金も出す必要はない。水没したらしっかり文句をいってやろう。
ペンタックスで撮った
TG-2で撮った 見分けはつかない。
ところで、ペンタックスのWG-Ⅱはどうしよう。この頃、AEEを使っていることが多いが、AEE,も気に入っていて良いのだが、四角いカメラだから後ろポケットに入らない。これを機会にペンタックスを再び使い込んで使い倒して見ようかと言う変なきもちになっている。実は耐圧12mのペンタックスはまだ水中で使ったことが無い。使う必要もなかったのだけれど、今度試しに使って見よう。オリンパスもマクロが使えるというのだが、ペンタックスもLCDが付いた1cmまで寄れるモードがある。今度のお台場でやってみよう。
マクロと言えば、GOPROのマクロアダプターをフィッシュアイで買った。どうも、面白がって無駄使いをしているみたいだ。お台場でテストする。
お台場と言えば、今日、6月から11月までのお台場の潜水調査許可の申請を出しに行った。
許可申請をすることにやぶさかではないのだが、三か所、そして、そのそれぞれが、10日ぐらいかかる。だから、お台場は海の秘境だ。まあ、それでいいとは思っている。みんなが、ばちゃばちゃ入ったらどうなることか。
なぜ買わなかったかというと、その半年前ぐらいに、同じタイプのペンタックスWG-,Ⅱを買ったからだ。このカメラをなぜ買ったかと言えばGPSが付いているカメラが必要だったからで、たしか耐圧があ12mだったかで、別に悪くないかめらだった。
AEE21で撮った。オリンパスとペンタックス
ではなぜ、TG-2を買ったかと言えば、フィッシュアイのコンバーターレンズを付けることができて、これを付けると昔のニコノス20mmとほぼ同等だという事で、僕は昔、ニコノス20mmのカメラマンだったから、画角が見についていて、もしかしたら、20mmと同様に使えて、メインの役割を果たしてくれるかと思ったからである。
ペンタックスで撮った
一眼レフももっているが、これは中途半端で、福田君とか、が持っている戦艦大和みたいなカメラには到底及ばないし、そんな重くて高級なカメラを買うつもりもない。エントリーエキジットに苦労しているのだから、そんなものは使えない。命よりも大事にしたら、転んでけがをしてしまう。放り出しても壊れないカメラと言うのが今の僕の使うカメラの条件だ。
で、TG-2を買うことにした。TG-3は6月の発売だし、TG-2が3万円以下だったら買おうと思ってヤフオクで29500円でかった。28000円ぐらいでも買えると思ったが、1500円差ならば、面倒だからこれにした。フィッシュアイコンバーターがアダプターもいれて11000円で合計が39000円だ。耐圧15mで福田君は20mまでは持って行ったということだから、これで良いが本気になって使うのならば、もっと深くまで行くから、ハウジング(オリンパスではプロテクターと呼ぶ)も買っても良いかと思ったが、売り切れていてない。それならばわざわざお金も出す必要はない。水没したらしっかり文句をいってやろう。
ペンタックスで撮った
TG-2で撮った 見分けはつかない。
ところで、ペンタックスのWG-Ⅱはどうしよう。この頃、AEEを使っていることが多いが、AEE,も気に入っていて良いのだが、四角いカメラだから後ろポケットに入らない。これを機会にペンタックスを再び使い込んで使い倒して見ようかと言う変なきもちになっている。実は耐圧12mのペンタックスはまだ水中で使ったことが無い。使う必要もなかったのだけれど、今度試しに使って見よう。オリンパスもマクロが使えるというのだが、ペンタックスもLCDが付いた1cmまで寄れるモードがある。今度のお台場でやってみよう。
マクロと言えば、GOPROのマクロアダプターをフィッシュアイで買った。どうも、面白がって無駄使いをしているみたいだ。お台場でテストする。
お台場と言えば、今日、6月から11月までのお台場の潜水調査許可の申請を出しに行った。
許可申請をすることにやぶさかではないのだが、三か所、そして、そのそれぞれが、10日ぐらいかかる。だから、お台場は海の秘境だ。まあ、それでいいとは思っている。みんなが、ばちゃばちゃ入ったらどうなることか。