Clik here to view.

Clik here to view.

1962 水中バレー読売ランド 竜宮城発足
水中舞台監督(つまり、インストラクターになる。
潮美誕生
1963 8月9日 館山湾 90m潜水
1964 東拓伊豆海洋公園発足
東京オリンピック
Clik here to view.

海の若大将 のため
1966 2月 全日空727羽田沖墜落撮影
事故調査で潜る。
7月 出版;「アクアラング潜水」
Clik here to view.

その販売で大沢商会 白井常雄 と出会う。
★ 摩周湖水中撮影 DR70を使っている。
12月 日本潜水会誕生
本当に激動の 27歳~32歳 項目の一つ一つがショートストーリーが書ける事件だ。
「サイエンス・ダイビング」を書き、難航しているので、blogを書いていない。 書かないと、操作も忘れてしまうので、フェイスブックに書く資料をブログにまわす。
サイエンス・ダイビング「」 書き終え出版したら、自分のもう一つのライフワーク、ダイビングの指導と スポーツダイビングについて、これはブログで連続して書きたいと思っている。